痔・痔瘻・脱肛のツボ 在宅超電療法 教習処 ケイラク教室です

電話でのご予約・お問い合わせ

TEL.03-3845-0576
〒110-0004東京都台東区下谷1-10-9
 ごあいさつ  医家推薦文  創始者・主宰講師  超電療法とは  自律神経診断  機器カタログ
 癌・がん科  難病・難治科
 アレルギー科 経絡・ツボ  世界初とは  料金・予約

痔・痔瘻・脱肛のツボ


痔・痔瘻・脱肛
(ろう)〔西医基礎〕化膿性の炎症に於いて、皮膚に小孔が生じて膿を出すもの。例えば虫歯から化膿菌が下顎骨に侵入して化膿性の骨髄炎を起こし、周辺に波及し、皮膚を破って膿が流れ出ることがある。この場合の流出孔を瘻という。また肛門の周辺もよく瘻が出来、これを痔瘻(じろう)という。これはだいたい結核菌の感染によって生ずる。[文献《図説東洋医学・用語編》]より 
(じ)〔病証〕肛門部の疾患。〔症状〕痔核の突出、疼痛、出血などを主症状とする。〔病因〕濁気やミ血が肛門に流注するために起こる。その原因としては、平素より湿熱が内在していること、辛熱性の食物のとり過ぎ、久座して血行不良となること、便秘や慢性下痢、お産の時に力を入れ過ぎたことなどが考えられる。[文献《図説東洋医学・用語編》]より 
脱肛(だっこう)〔病証〕肛門の外に直腸の一部または粘膜が脱出する疾患。〔症状〕初期には排便時に肛門が脱垂し、排便後は自然に納まるのが普通である。これが長い間繰り返されると、指で押し込まないと納まらないようになり、運動中や力んだ時、咳をした時などにも度々起こるようになる。脱出して元に戻らなくなると、局部は赤紫色に腫れて痛み、潰爛することもある。〔病因〕脾気が不足して脾虚下陥し、肛門が弛緩して生ずることが多い。また大腸の湿熱が下注して起こる。虚弱な者や老人などに多くみられる。〔西医基礎〕直腸周囲の支持組織の弛緩・薄弱化と、肛門括約筋の緊張度・収縮力の低下によって起こるもので、脱出の程度により、肛門粘膜脱・直腸肛門脱、直腸脱などに分けられる。一般に言い習わされている脱肛という言葉は高度の内痔核が、排便時に肛門外に脱出する場合に使われることが多い。痔核が著しくなく、肛門管部の粘膜のみが脱出すれば肛門粘膜脱という。いずれの脱肛も、排便のいきみによって現れる。[文献《図説東洋医学・用語編》]より 
 下記は中国鍼灸術でよく使われるツボを3冊の有名辞書から抽出整理したものです。
 痔疾・脱肛(腸痔) 
 1.肺  経…孔最(肛門痛)・
  2.大腸経…温溜・
 
3.胃  経…→±  梁門・滑肉門・
 4.脾  経…地機・太白・
 7.膀胱経…委陽・承山・束骨・承筋・→±  承扶・ 
    背内線…気海兪・小腸兪・中膂兪(直腸炎)・白環兪・上C・次C・中C・下C・会陽
    
背外線…秩辺・
11.胆  経…懸鐘(脱肛)
13.任  脈…会陰(慢性)・神闕(脱肛)・
14.督  脈…百会(脱肛)・懸枢(脱肛)・長強(脱肛)・脊中・命門(慢性)・腰兪・

外科手術の前後、自然治癒力を高めて、回復を促進する。または手術を回避出来るようにする。
下欄の全処方箋を単独で、または1.2.3.を組合せて採り、行う。


1.の「処方箋」・・・痔ろう  実例報告
手術以外に選択肢が無いとしていたが(40歳代女性・看護師)
就寝時3時間〜6時間1〜2ヘルツ

連夜自己施療で3日後、べっとり膿が自噴して、
予後も通電して、全く自然治癒した。

「用法・用量」  ツボの数・・・銀盤2電極付きコード1〜3本使用。
はじめにの頁・銀盤電極付コードの頁を見る
優先 周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
1.3ヘルツ 連続波 中〜強刺激 就寝時は、1〜8時間程度
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激
 

@養老 ようろう(小腸経)
手根背部で横紋直上1寸(2cm)小指側、尺骨頭(隆起)上縁で縦に窪む点。


左手に赤色導子、右手に黒導子を貼る。

2.の「処方箋」・・・脱肛 いぼ痔
 
「配 穴」@ABCは、優先順位。1本〜4本を採る。
原則として優先順 @ABCに、コード2本で、左手だけにとる。
原則的に赤導子・黒導子 不問とする。

「用法・用量」  ツボの数・・・銀板2電極付きコード1〜4本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
3/20ヘルツ 粗密波 弱〜中刺激 15分〜30分
3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 30〜90分
1.3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 就寝時は、1〜8時間程度。
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激

@懸鐘 けんしょう(胆 経)
手根背部で横紋直上1寸(2cm)小指側、尺骨頭(隆起)上縁で縦に窪む点。


右足に赤色導子、左足に黒導子を貼る。


3.の「処方箋」・・・肛門痛、切れ痔・痛み・出血など

「配 穴」原則として優先順 
@Aに、コード1〜4本で、左右)にとる。
原則的に左手に赤導子→右手に黒導子、足は、その逆の色とする

「用法・用量」  ツボの数・・・銀板2電極付きコード1〜4本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
3/20ヘルツ 粗密波 弱〜中刺激 15分〜30分
3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 30〜90分
1.3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 就寝時は、1〜8時間程度。
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激

B孔最こうさい(肺経)掌側手首横紋(太淵)と肘横紋の2分の1点(尺沢)を結ぶ線より2p上方(肘方)の点。
左手に赤色→右手に黒

 


4.の「処方箋」・・・緊張性便秘(副交感神経の異常亢進)。
処方2.処方4.で効無き時に用いる。

 
「配 穴」原則として優先順 
@Aに、コード1〜2本で、左右)にとる。
原則的に左手に赤導子→右手に黒導子、足は、その逆の色とする

 
 「用法・用量」ツボの数・・・銀板2電極付きコード1〜4本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波 形 刺激の強さ 用時間(通電量)
20Hz 連続 20〜60分
20Hz 連続 30〜180分
弱(感じる程度)・中(気持好い程度)・強(痛くない程度)

@関衝
かんしょう(三焦経)
手の第4指外側、
爪甲根部の点。
左手に赤色→右手に黒
A竅陰
きょういん(胆 経)
足の第4指外側、
爪甲根部の点。
左足に黒→右足に赤

 



5.の「処方箋」・・・切れ痔、便秘治療を含む肛門とその周囲の循環を促進して、免疫を高め、感染症など悪化を防ぎ回復を促進する。
 
「配 穴」@ABCは、優先順位。1本〜4本を採る。
原則として優先順 @ABCに、コード1〜4本で、左手→右手にとる。

「用法・用量」  ツボの数・・・銀板2電極付きコード1〜4本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
3/20ヘルツ 粗密・断続波。 弱〜中刺激 15分〜30分
3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 30〜90分
1.3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 就寝時は、1〜8時間程度。
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激

@支溝しこう(三焦経)
手首横紋直上3寸(4横指)
尺骨内縁から1cm中央寄り

左手BとCに赤色導子
左手@とAに黒色導子

A陽谿ようけい(大腸経)
手根背部で母指を開くとできる
長・短母指伸筋腱の間の陥凹点
B陽谷
ようこく(小腸経)
手根背部で小指側、骨間の
陥凹点
C魚際ぎょさい
(肺 経)第一中手骨の
掌側の中央で赤白肉際の点

5.の「処方箋」・・・痔・便秘・慢性便秘。局所の腰部のツボを採る。

 

「配 穴」@ABCDは、優先順位。1本だけを採る。

どれか一つだけで良い。
重症化するほどDCBA@の順に試されたい。
原則的に縦横上下の効果の差は無いので、

大体の位置を交代で左右一対で採れば良い。

  原則として優先順 @ABCに、1本だけを採る。どれか一つだけで良い。
原則的に赤導子・黒導子 不問とする。

 

「用法・用量」  ツボの数・・・銀板2電極付きコード1本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
3/20ヘルツ 粗密波 弱〜中刺激 15〜30分
3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 30〜90分
1.3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 就寝時は、1〜8時間程度
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激

どれか一つ左右に採る(極性赤黒不問)
@大腸兪だいちょうゆ
第4腰椎棘突起下両側1寸半(2横指)。
A小腸兪しょうちょうゆ
正中線の外側1寸半(2横指)、第1後仙骨の高さ。
A上リョウじょうりょう
正中線の外側1寸(2a)、第1後仙骨孔中。
B膀胱兪ぼうこうゆ
正中線の外側1寸半(2横指)、第2後仙骨の高さ。
B次リョウじりょう
正中線の外側1寸(2a)、第2後仙骨孔中。
C中膂兪ちゅうろゆ
正中線の外側1寸半(2横指)、第3後仙骨の高さ。
D白環兪はっかんゆ
正中線の外側1寸半(2横指)、第4後仙骨の高さ。
D下リョウげりょう
正中線の外側1寸(2a)、第4後仙骨孔中。

 

6.の「処方箋」・・・痔・便秘・慢性便秘。
局所の腹部のツボを採る。

 

「配 穴」@ABCDは、優先順位。1〜3本を採る。
どれか一つだけでも良い。
5.の処方と組み合わせても良い。(合計4本以内)
大体の位置を交代で左右一対で採れば良い。
原則として優先順 @ABCに、1〜3本を採る。どれか一つだけで良い。
原則的に赤導子・黒導子 不問とする。

 

「用法・用量」  ツボの数・・・銀板2電極付きコード1〜3本使用。
はじめにの頁・銀板電極付コードの頁を見る
周波数Hz(脈波数/秒)波形 刺激の強さ 用時間(通電量)
3/20ヘルツ 粗密・断続波。 弱〜中刺激 15〜30分
3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 30〜90分
1.3ヘルツ 連続波 弱〜中刺激 就寝時は、1〜8時間程度。
弱(感じる)・中(気持ち好い)・強(痛くはない)程度の刺激

※下図は正中線と左側腹部を表したものです。ツボ採りは、左右または片側で行います。
上カンじょうかん(任脈)
臍の上5寸(7横指)
神闕しんけつ(任脈)
臍(へそ)正中線
気海きかい(任脈)
臍の下1寸半(2横指)
陰都いんと(腎経)
正中線の横1cm、
臍上4寸(6横指)
左右→に採る
石関せきかん(腎経)
正中線の横1cm、
臍上3寸(4横指)
関門かんもん(胃経)
正中線の横2寸(3横指)
臍上3寸(4横指)
B腹哀ふくあい(脾経)
正中線の横4寸(6横指)
臍上3寸(4横指)
商曲しょうきょく(腎経)
正中線の横1cm、
臍上2寸(3横指)
左右→に採る
または2ツボを上下↓に採る
コウ兪こうゆ(腎経)
正中線の横1cm、
臍の隣。
@天枢てんすう(胃経)
正中線の横2寸半(3横指)
臍の横。
A大横だいおう(脾経)
正中線の横4寸(6横指)
臍の横。
中注ちゅうちゅう(腎経)
正中線の横1cm、
臍下1寸(1横指)
2ツボを上下↓に採る
または
左右→に採る
@大巨だいこ(胃経)
正中線の横2寸(3横指)
臍下2寸(3横指)
A腹結ふっけつ(脾経)
正中線の横4寸(6横指)
臍下1寸3分(3cm)


以上


ツボ採り方凡例 図 
 

 超自然治癒ツボ療法は、副作用が無く、ほぼ万病に有効です。特に、ガン・難病・アレルギー疾患には100%の有効率を示しています。

 だから30日間のレンタル器でのお試しもおすすめしています。在宅長時間療法だからこそ医家の常識を遥かに超える著効が実現しているのです。

 効果は、一度体験すると、その場で実感できる例が、大半です。専用ツボ図版での習得は一回で十分、電話でもOKです。

 ご本人が、ご来処出来なくても、ご家族が代わりに一回、体験すれば、容易に習得出来ます。…所要時間は、最少2時間です。 

 誰にでも便利な小型簡易電器を用いるため、ご来処一回、即日実行可能は、もちろん、このホームページの病名別処方箋をご覧いただける方ならば、器材を通販でレンタルするだけでも、十分な効果を得て頂けるようになっています。


簡便、速効、快適、無害


 機器カタログ レンタル・・・  体験教習 予約料金
律神経のツボ